
現在ふすまパンを食べて糖質制限ダイエットに挑戦しています。
糖質制限を行う時に何が一番大変かと言うと、主食のお米とパン、麺類や粉もんが食べられない!
これを克服できると糖質制限ダイエットは成功したも同然です。
今回は主食を低糖質のふすまパンに代えるだけで
かなり効果があったので、紹介しますね。
ふすまパンとは
ふすまパンとは普通のパンに比べて90パーセント近く糖質が低く、
小麦粉の代わりにふすま粉で作ったパンの事です
「ふすま」とはなんでしょう?
別名「ブラン」とも言います
小麦の表皮部分をふすまと言います。
小麦粒の胚芽とふすまを取り除いて粉にした物が小麦粉となります。
ふすまの栄養価
ふすまはとても栄養価が高く、食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅
などの栄養成分が豊富に含まれています。
ふすまパンが糖質制限ダイエットにぴったりな訳
糖質制限では、糖質を減少させるため炭水化物の摂取量を抑えます。
炭水化物は糖質と食物繊維で構成されているため、食物繊維も大幅に減少することになってしまいます。
その為低糖質であり、食物繊維豊富なふすまパンは
糖質制限ダイエットにはピッタリな食材と言えます。
ふすまパンの手に入れ方
最近はコンビニで手軽に購入出来ます。特にローソンのが話題になりました。
街のパン屋でも取り扱いが増えてきましたね。
しかし、毎回買いに行くのも大変。
なので、アマゾンで
定期購入もおすすめですね
しかし、一番のおすすめは自家製する事です。
毎回の事なのでなるべくコストを抑えたいとこです。
私はこのホームベーカリーを使って手作りしています。
詳しくは次回に続きます